2019年11月18日 | カテゴリ:ブログ
加速する”実力のパ”。”パ高セ低”。セ・リーグはDH制導入によって変わるのか。
加速する”実力のパ”。”パ高セ低”。セ・リーグはDH制導入によって変わるのか。

巨人・原監督の言葉

日本シリーズが終わって、巨人の原監督が残した言葉
「セ・リーグもDH制を導入すべきだろうね。相当、差をつけられている感じがあるし、取り入れれば全体的にレベルも高くなってくると思う」

この言葉が野球ファンならびに野球関係者に大きな波紋を呼んだ。その引き金となっているのが”パ高セ低”。

2010~2019年のプロ野球日本シリーズ

結果は・・・

シリーズ制覇成績対戦相手
2019ソフトバンク4勝0敗巨人
2018ソフトバンク4勝1敗1分広島
2017ソフトバンク4勝2敗DeNA
2016日本ハム4勝2敗広島
2015ソフトバンク4勝1敗ヤクルト
2014ソフトバンク4勝1敗阪神
2013楽天4勝3敗巨人
2012巨人4勝2敗日本ハム
2011ソフトバンク4勝3敗中日
2010ロッテ4勝2敗1分中日

ソフトバンクやべぇ。

2010~2019年の野球はとにかくソフトバンクの強さが目立った10年間だった。

ソフトバンクは6度の日本一
ソフトバンクは日本シリーズでの敗退は0
ソフトバンクはセ・リーグ6球団すべてと対戦し日本シリーズ制覇
総合でソフトバンクは24勝8敗と大きく勝ち越し

とくに本拠地での強さが目立ち、中日以外の5球団はソフトバンクの本拠地では1勝もできず。
そして、セ・リーグ球団が日本シリーズを制覇したのは、2012年の巨人のみ。

加速するパ高セ低

日本シリーズだけでなく交流戦でも2010年にパ・リーグが1~6位を独占してから特に、パ・リーグがセ・リーグを圧倒。

2010年パ 81-(4)-59 セ
2011年パ 78-(9)-57 セ
2012年パ 67-(11)-66 セ
2013年パ 80-(4)-60 セ
2014年パ 71-(3)-70 セ
2015年パ 61-(3)-44 セ
2016年パ 60-(1)-47 セ
2017年パ 56-(1)-51 セ
2018年パ 59-(1)-48 セ
2019年パ 58-(4)-46 セ
合計 パ 671-(41)-548 セ

DH制導入によって変わるか

DH制のメリット

DH制のメリットはいくつかある。

野手により多くの経験を積ませることができる
DH制によって野手が1人多く出場できるようになる。野手が経験できる打席が増えるので、より強い打者を育てやすい。

投手が投球に専念できる
投手が試合においても練習においても投球に専念することができる。また、打線の切れ目がなくなることや守備難の強打者との対戦機会も増えるため、試される機会が多い。よってより優秀な投手を育てやすい。

たしかに、DH制に変えることでプラスになる要素はありそうだ。しかしながら、ここまでの実力差が生まれることの原因なのかは疑問である。

メジャーリーグの状況

メジャーリーグにもアメリカン・リーグ(DH制)とナショナル・リーグ(DHなし)の2つのリーグがある。

ワールドシリーズとインターリーグ(交流戦)について成績を見てみよう。

ワールドシリーズ
2011セントルイス・カージナルス4-3テキサス・レンジャーズ
2012サンフランシスコ・ジャイアンツ4-0デトロイト・タイガース
2013ボストン・レッドソックス4-2セントルイス・カージナルス
2014サンフランシスコ・ジャイアンツ4-3カンザスシティ・ロイヤルズ
2015カンザスシティ・ロイヤルズ4-1ニューヨーク・メッツ
2016シカゴ・カブス4-3●クリーブランド・インディアンス
2017ヒューストン・アストロズ4-3ロサンゼルス・ドジャース
2018ボストン・レッドソックス4-1ロサンゼルス・ドジャース
2019ワシントン・ナショナルズ4-3ヒューストン・アストロズ
インターリーグ
2011年ア 131-121 ナ
2012年ア 142-110 ナ
2013年ア 154-146 ナ
2014年ア 163-137 ナ
2015年ア 167-133 ナ
2016年ア 165-135 ナ
2017年ア 160-140 ナ
2018年ア 142-158 ナ
2019年ア 134-166 ナ
合計ア 1404-1292 ナ

たしかに、DH制がしかれているア・リーグの方が、成績がいいように見えるが、日本のセパのような差はないのだ。つまり、昨今の圧倒的なセパの差はDH制によるものだけでは決してないといえる。

セ・リーグはDH制を導入すべきなのか

賛否あることは承知の上で、肩幅としては導入すべきではないと考える。

DH制がしかれていないからこそ投手起用や戦略の難しさ、おもしろさが失われてしまうにもかかわらず、DH制導入によって実力の差が埋まるものではないのではないかというものだ。

ただ、昨今の実力差はいかんともしがたく、、セ・リーグ各球団の選手・関係者はもっともっと頑張ってほしい。

プレミア12で世界一の座についたとはいえ、メジャーリーガーも参戦していない大会。WBCなど、世界のレベルでこれからも戦う上で育成としてできることすべてをするべきかもしれない。

しかしながら、世界のレベルで戦うために必要なのはDH制ではなく、それ以外の面の解決が優先だろう。


お得情報>>プロパンガスの料金比較で安くなるかも! エネピ エネピ エネピ